人気ピアニスト・金子三勇士が語る楽譜へのアプローチ術
石川県立音楽堂カルチャーナビ・シリーズに再び出演できますことを大変嬉しく思います。今回は8月に予定されています「ステージアートの世界」公演のプレ企画として、普段のリサイタルとは少し違った視点から作品をピックアップし、演奏とトークをお届けします。
クラシックのピアニストとして日々、偉大なる作曲家たちの作品と向き合い、その魅力を現代のお客様に届けるべく各地で実演を行っています。一曲一曲奏でる上で大きな手がかりとなる楽譜。しかし、その楽譜だけでは作曲家たちが作品に込めた思い、曲が書かれた意図を読み取る事はできません。彼らの生き方を学び、時代背景を知る事で見えてくる新たな世界があり、それこそが個々のアーティストの演奏解釈に繋がる重要なアプローチなのです。
今回はそのアプローチを会場の皆さまと共有する事で、オーディエンスの「客観的」な視点から、アーティストが待つより「主観的」な感覚でそれぞれの作曲家の魅力に迫ります。
ステージアートの世界が待つ無限の可能性、そしてその中で生まれてくる瞬間芸術としての音楽。一期一会の公演にどうぞご期待ください!
6/17
[月]
19:00開演開演(18:30開場)
コンサートホール
音楽堂カルチャーナビ Vol.1
金子三勇士 ぴあのとおしゃべり
~「ステージアートの世界vol.1(8/14)」プレ公演~
金子三勇士 ぴあのとおしゃべり
~「ステージアートの世界vol.1(8/14)」プレ公演~
○ピアノ:金子三勇士
ショパン/バラード 第1番
ドビュッシー/月の光
リスト/ピアノ・ソナタより ほか
【全席自由】 1,000円