音楽堂フェスタ2024
さあ夏休み! 宝物を探しに音楽堂へ集まれ!!
8月3日(土)、4日(日)の2日間、気軽に参加できる楽しい「音楽堂フェスタ」を開催します!
普段あまり目にすることのない和楽器や洋楽器、インド楽器などたくさんの楽器と、日本舞踊、茶道、香道などの日本の習い事、そして落語や朗読など他にはない珍しい芸能など色とりどりのワークショップをご用意しました。
4日(日)の午後からは、講師の先生による「音楽堂スペシャルLIVE」を開催します!
落語、太神楽、日本舞踊、インド音楽、テルミン、クラシック音楽と、多ジャンルにわたるスペシャルな熱狂LIVEです。ぜひご家族でお越しください!

●8/3(土)4(日) 10:00〜 交流ホール ほか
スペシャル・ワークショップ
【定番】
箏、三味線、小鼓、日本舞踊、落語、太神楽、ヴァイオリン、チェロ、
サクソフォン茶道、香道
【超レア】
パイプオルガン、タブラ、シタレレ(エレキ・シタール)、
テルミン、邦楽ホール舞台裏、朗読、殺陣
●8/4(日) 13:30開演(13:00開場) 交流ホール ほか
音楽堂スペシャルLIVE
【全席自由】¥500
【寄席ライブ】
○落語:三遊亭歌奴
○太神楽:翁家和助
【日本舞LIVE】
○立方:藤間寿
○長唄:松永忠一郎
○鳴り物:藤舎呂英
【インド音楽LIVE】
○シタール:ヨシダダイキチ
○タブラ:林 怜王
【クラシックLIVE】
○テルミン:前田悠希 ○チェロ:富田祥
○ヴァイオリン:竹田樹莉果
○ピアノ:山田ゆかり