#オーケストラアンサンブル金沢
-
-
12/24WED
-
, 12/25THU
ステージアートの世界 with オーケストラ・アンサンブル金沢
三野洋祐 インタビュー
-
-
-
10/24FRI
第498回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
第498回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
-
-
萬斎のおもちゃ箱 Vol.4 鷹姫とオーケストラ
野村萬斎、「鷹姫」を大いに語る
-
第19回岩城宏之音楽賞受賞者・高野百合絵インタビュー
岩城宏之メモリアルコンサート
-
2人のミューズとOEKが描き出す、陰影に富んだ“音の絵画”
第495回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
-
気鋭の作曲家たちの“労作”を広上率いるOEKが魅力を掘り下げる
ファンタスティック・オーケストラコンサート Vol.4
-
第496回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
「新時代を担うピアニスト」と名匠が率いるOEKが起こす“化学反応”に期待
-
-
11/14FRI
-
, 11/15SAT
-
, 12/04THU
-
, 12/05FRI
-
, 01/30FRI
-
, 01/31SAT
-
, 02/20FRI
-
, 02/21SAT
OEKは邦楽ホールで「定期演奏会」の原点に立ち戻る
オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演プログラム
-
-
-
11/14FRI
-
, 11/15SAT
鬼才か際物か、アルフォンス・スマンの真価を問う
特別定期公演 Vol.1
-
-
-
12/04THU
-
, 12/05FRI
“破格の天才”バボラークを聴く愉悦に浸る
特別定期公演 Vol.2
-
-
-
01/30FRI
-
, 01/31SAT
“哲学的求道者”メルニコフ、OEKと聴衆に「感興」を与えられるか
特別定期公演 Vol.3
-
-
-
02/20FRI
-
, 02/21SAT
日本初演の難物協奏曲に挑む俊英・北村朋幹の弾き振り
特別定期公演 Vol.4
-
-
受け継がれるイワキイズム 山田和樹・篇
指揮者としての原点を記したオーケストラ・アンサンブル金沢について語る
-
OEKと出会うクラシック音楽の新潮流
ヴィトマン、角野隼斗、石若駿、マーティ・ホロベック――
-
ファンタスティック・オーケストラコンサート Vol.3
グルダとストラヴィンスキー クラシックの枠から出た”ボーダレス”な組合せの妙を楽しむ
-
OEKでしか聴くことのできない指揮者・作曲家ヴィトマンを体験せよ
第494回定期公演マイスター・シリーズ