#OEK定期公演
-
第495回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2人のミューズとOEKが描き出す、陰影に富んだ“音の絵画”
-
-
07/19SAT
ファンタスティック・オーケストラコンサート Vol.4
気鋭の作曲家たちの“労作”を広上率いるOEKが魅力を掘り下げる
-
-
-
09/20SAT
第496回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
「新時代を担うピアニスト」と名匠が率いるOEKが起こす“化学反応”に期待
-
-
第493回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
OEKで体験するハイドン演奏の新機軸
-
第494回定期公演マイスター・シリーズ
OEKでしか聴くことのできない指揮者・作曲家ヴィトマンを体験せよ
-
OEKと出会うクラシック音楽の新潮流
ヴィトマン、角野隼斗、石若駿、マーティ・ホロベック――
-
躍動するマエストロ広上淳一が生気に満ちた指揮でOEKを導く
-
25年のOEK定期を彩る4人の日本人ピアニスト
唯一無二の個性! 国際舞台で大活躍の旬のピアニストたち
-
第489回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
OEKならではの凛ときりりとしたワルツの世界を堪能しよう
-
第490回定期公演マイスター・シリーズ
超絶技巧を要するサン=サーンスと指揮者の美質が問われるブラームス
-
【CONCERT PLAYBACK】第487回定期公演を振り返る
井上道義(指揮・OEK桂冠指揮者)
-
【Concert Report】第487回定期公演マイスター・シリーズ①
-
【Concert Report】第487回定期公演マイスター・シリーズ②
-
【Concert Report】第486回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
-
第486回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
作品を活き活きと再構築する佐藤の弾き振りに注目
-
第488回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
聴き手の期待を掻き立てる若い才能を体感 グランディ&金川のドイツ・ロマン派