#洋楽
-
-
05/18SUN
優秀賞受賞の俊英たちが語るコンサートへの想い
第23回北陸新人登竜門コンサート《弦管打部門》
-
-
-
05/15THU
-
, 06/21SAT
OEKと出会うクラシック音楽の新潮流
ヴィトマン、角野隼斗、石若駿、マーティ・ホロベック――
-
-
-
05/15THU
ファンタスティック・オーケストラコンサート Vol.3
グルダとストラヴィンスキー クラシックの枠から出た”ボーダレス”な組合せの妙を楽しむ
-
-
-
05/24SAT
第493回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
OEKで体験するハイドン演奏の新機軸
-
-
-
06/21SAT
第494回定期公演マイスター・シリーズ
OEKでしか聴くことのできない指揮者・作曲家ヴィトマンを体験せよ
-
-
-
05/03SAT
-
, 05/04SUN
ガルガンチュア音楽祭2025
音楽ジャーナリスト・潮博恵が誘う
-
-
新春スペシャル対談!広上淳一✕野村萬斎
-
沖澤とOEKの美質が反映されたオネゲルは必聴
指揮:沖澤のどか ピアノ:牛田智大
-
【CONCERT PLAYBACK】第487回定期公演を振り返る
井上道義(指揮・OEK桂冠指揮者)
-
【Concert Report】第487回定期公演マイスター・シリーズ①
-
【CONCERT PLAYBACK】第486回定期公演を振り返る
佐藤俊介(指揮・ヴァイオリン)
-
【Concert Report】第486回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
-
第486回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
作品を活き活きと再構築する佐藤の弾き振りに注目
-
第488回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
聴き手の期待を掻き立てる若い才能を体感 グランディ&金川のドイツ・ロマン派
-
【Concert Report】第484回定期公演フィルハーモニー・シリーズ①
-
井上道義とOEKの足跡を振り返る